おはようございます(*^_^*)
曇り予報だった今日、日差しがさして自転車で外回りしてると
じわ~~~っと汗(^^ゞ・・・扇風機を今年初ONにしちゃいました・・・・
待ち遠しかった春が、肌寒いと感じたり急に、暑いと感じたり・・・
気候の変化が大きかった4月最後の今日
通勤途中・・・
車窓からみえる景色も鮮やかな新緑が、朝から癒しを与えてくれて
毎日、通る道も景色が日々変化・・・
冬を越えた田畑は、農繁期が始まり田植えが近い風景に
畑で作業してる人を見かけると、野菜の苗を植えたり、草むしりをしてる姿・・・
自然の豊かさを感じます・・・
田んぼが耕されてる中で、近年ほとんど見ることのない蓮華畑・・・
あ~この中に寝転んだら気持ちいいだろ~ね(*^_^*)
私が子供のころは、蓮華畑なんて沢山あって、寝転んで遊んだり、花を摘んで冠も作った思い出・・・
そして、寝転んでレンゲがたおれた光景に、怒られたことも・・・
いい事も、悪い事も自然の中で学んだなぁ~
自然の中で生きるって素敵だけど・・・
は虫類、虫といったものが大嫌い、野生動物もちろん嫌いです・・・
でも、自然が豊かであると言う事は、心も体もいきいきできます!
せかせかとした現代社会で、大人も子供もストレスいっぱい・・・
何かホットできる空間って、緑が一番いいのも?
小学校の時、山のてっぺんを見つめて、目の体操を毎日、中間休憩にやってたこと
緑が目にいいと言う事から始まったんでしょう?
目が少し悪かった私の視力もこの体操で回復して、メガネが必要なくなった(笑)
本当なのかは、わからないけど・・・
近年、温暖化が問題となって、自然破壊が進んでいます。
春夏秋冬が崩れているような気もする・・・
短い春・暑い夏・感じない秋・厳しい冬・・
でも、緑豊かな鳥取・・・ちょっとした時間、自然観察してみるのもいいですよ。
ゆったりとしたちっちゃな時間を楽しんでみて下さい。
★田んぼのあぜ道で、雑草と競うように黄色い花がいっぱいのたんぽぽ・・・・
では、またね